「アリ(蟻)」の夢が象徴するもの
勤勉。協調性。献身的。力強さ。憂鬱な問題。真面目。努力家。働き者。適応力。団結力。統率力。潜在的な力。忙しさ。身体の違和感。毒性。方向感覚が優れている。
「アリ(蟻)」の夢 個別の事象
1. アリの夢
アリは「勤勉・力強さ・協調性・献身性・憂鬱な問題」の象徴。
ひとつのことに一生懸命努力すること、組織や家庭への貢献、煩わしい問題に悩まされている状況を表す。
2. 大きなアリ・巨大なアリ
周りに合わせて働くことを重視している暗示。組織や家族のために真面目に働くことや、他人に気を使うことに重点を置いているが、同時にプレッシャーも感じている。
3. 小さなアリ
集団生活のストレスの暗示。周りに合わせる生活や忙しさに疲弊し、嫌気を感じている。自己肯定感も下がっているため、一人で過ごす時間が必要。
4. クロアリ
働き続けた先を考えている暗示。真面目に働けば昇格やスキルアップ、家族に認められるのではと期待している。ただし、仕事人間になって揉めないように要注意。
5. シロアリ
相手の気持ちを考えずトラブルになる暗示。忙しいことを理由に断ったり素っ気ない態度を取っていると、気づいた頃には拗れている。また、体調不良にもなりやすい。
6. 赤いアリ
感情の昂ぶりを仕事や勉強にぶつける暗示。エネルギッシュにこなせる一方、対立しやすく怪我もしやすい。特に疲れている人は、体の異変に要注意。
7. 黄色いアリ
協力して取り組む暗示。仲間とうまく連携したり、統率力が活かされる。ただし、忙しさやトラブルに直面すると暴走しやすいため、精神面のコントロールが重要。
8. 羽アリ
煩わしい干渉の暗示。ちょっと手を休めただけで非難される。忙しくて少しだけ手抜きしたり、後でやろうとしているのに口出しされる。うんざりするが、大人しくやり過ごすとき。
9. 立派なアリ・女王アリ
驚くほどのラッキーが訪れる暗示。献身的な努力が実り、予想以上の高い評価や出世、身に余るような素敵な人と結ばれる夢のような幸運の前兆。(悪印象の場合は「大きなアリ」を参照。)
10. 弱ったアリ
体調異状の暗示。社会生活のストレスや頑張りすぎで、身体に違和感が出てくる。アリが死にそうなほど弱っている場合は、取り組んでいることが無駄になる可能性が高い。
11. 危険なアリ・毒を持ったアリ
輪を乱す不安の暗示。人を気にするあまり、逆に自分がみんなの足を引っ張る。または、そうなることの危惧。不注意による怪我や、食物アレルギーの誤飲にも注意。
12. アリの死骸
心機一転したい暗示。一人だと弱い自分、協調性や献身性を求められる環境と関係、忙殺される生活などを変えたい願望。居場所や働き手を失う不安、喪失感。
13. アリが1匹
地道な努力を続ければ成功する暗示。自己研鑽を怠らず、目標に向かって真摯に取り組めば結果がついてくる。ただし、体調不良の時に無理は禁物。
14. アリの行列を眺める
多忙で単調な生活が変化する暗示。適度な気分転換で体調が復活したり、所属する組織や場所で異変がある予感。暗い雰囲気の場合は要警戒。
15. アリの巣を壊す
頑張ることに疲れてぶち壊したい暗示。モノや人に当たったり、代わりに自分を傷つけたり、何もしない事で結果的に台無しにするような破壊願望。
16. 敷地内にアリの巣がある・敷地内にアリ塚がある
勢いのある幸せな家庭の暗示。子宝や家族の成長に恵まれ、経済的にも余裕のある円満な家庭が築ける。お金やプレゼントなど物質的な幸運がある。
17. アリが卵を運び出す
望まない引っ越しの暗示。異動や左遷のほか、対人トラブルや災害によるやむを得ない転居をすることになる。
18. 寝室にアリが出る
男女関係のトラブルの暗示。仕事や勉強、家事や育児など、働くことに疲れて気の迷いを起こしたり、多忙な生活によるすれ違いが起きてパートナーが浮気する。
19. 家の中にアリがたくさんいる
物質的な幸運で栄える暗示。お金や贈り物といった形のある財産が増える。ただし、大量のアリが湧いて悪印象の場合は、トラブルの暗示。
20. アリが大発生する
アクシデントが起こる暗示。取り組んでいることや、それに関わっている人に大きな問題が生じたり、その兆候が現れる。体調管理に注意。
21. アリが身体を這う
強いストレスや体調不良の暗示。いつも以上の疲労感や痛みなど身体に違和感を覚えたなら、頑張らず早めの休息が必要なとき。
22. アリが歯や口周りにたかる
虫歯の暗示。痛みはなくても虫歯になっている可能性が高い。または、治療せず放置している忠告。
23. アリに噛まれる・アリに刺される
ストレスで調子が狂う暗示。忙しい時期は特に、焦ってミスや怪我をしやすい。それに伴い周囲の評価が下がったり、苛立ちからトラブルに発展する。集中力がカギ。
24. アリを殺す・アリを潰す
環境や自分を変えたい暗示。現在の忙しない生活環境や、尽くし尽くされの偏った人間関係、誰かといないと弱い自分の、自己改善や断ち切りたいという願望。
25. アリを食べる
働き者になる暗示。勤勉さや協調性など、アリの象徴を身につけた状態。努力を続けることで結果や自信に結びついたり、円滑な人間関係やスキルアップが期待できる。
26. アリを吐く
ストレスを吐き出す暗示。つまらない考えやネガティブな感情、身体に溜まった膿を出して本来の調子に戻り、体調も良くなる。
27. アリが人間になる
真面目な人間が理想の暗示。自分や周囲の人に対して、会社や家族に貢献できる人間、協力し合える人間になりたい、なって欲しい願望。努力次第で現実化する。
28. 自分がアリになる・アリに変身する
アリの如く生きることに囚われている暗示。真面目であること、尽くすこと、周りに合わせる事に拘って思い詰めたり、他人にも考えを押し付けている。
29. 蟻地獄・蟻地獄に落ちる
落とし穴への不安の暗示。一所懸命になるあまり見落としがあったり、強敵に足元をすくわれる。または、それを警戒して疑心暗鬼になっている状態。